未経験Javaエンジニア転職の記録

20代転職未経験エンジニア

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

20日目 JavaScript Windowオブジェクト

JavaScriptのページ間の操作の問題に手こずった。windowオブジェクトのopenメソッドで引数に指定したURLのページを開く。それだけではなく、開いたベージのオブジェクトが戻り値として取得できる。開いたページと開かれたページは親子関係となり、子クラスの…

19日目 PowerPoint

今日は番外編としてPowerPoint研修の日だった。テーマは2つ、自己紹介と勉強方法。研修生は必ずやる研修内容となっており、以前先輩がたが作ったものを参考にしながら作成した。エンジニアにもコミュニケーション能力、プレゼン力が求められるとのこと。 ク…

18日目 JavaScript

JavaScriptの研修に入った。 最近話題の人気言語も学べるとは嬉しい。新しいことは覚えないといけないが、基本的にはdocumentから取得して、プロパティを操作する。 一連の処理を関数としてまとめてみると使う。大まかな流れはこんな感じだろうか。処理が目…

17日目 列挙型enum

列挙型、enumについて学んだ。何ともとっつきにくく、苦手な印象を最初に持ったが、使っていくうちに全体像が見えてきた。定数のクラスを束ねるクラス。 定数であることを保証するクラス。enumは複数の定数クラスをまとめて保持する入れ物と捉えると、意外と…

16日目

今日はJavaBeansの扱い方について学んだ。 新しい文法や技法ではなく、今まで学んだことの利用の仕方、概念的なことだなと理解した。 カプセル化の観点から重宝する手法。 privateな情報を保持するための入れ物で、それを使ってページ間の情報共有などを行う…

15日目

今日はJSPの課題に取り組んだ。 入社前の独学時代にドットインストールでHTMLを触っていたため、サーブレットよりもとっつきやすいかな。 JSPで画面を作り、その入力画面からサーブレットにデータを送り、保持。 そして元のJSPに戻り、保持したデータを取り…

14日目

サーブレットをeclipseで実行することができず、その原因もつかめずに、午前を費やしてしまった。午後落ち着いて単元を少し戻って確認してみると、どうやらXMLファイルの理解が足りなかったのが原因のようだ。検索の際のURLとサーブレットを紐付けし、リクエ…

13日目

サーブレットの研修に入った。クライアントからサーバにリクエストして、サーバからクライアントにレスポンスが返ってくる。ここまではわかった。Tomcatの環境構築に2時間位かかったかな。そもそもxmlファイルについて理解できてないから、その応用が理解で…

12日目

今日はエクセルの講習を受けた。 なんとなく触って、なんとなくできていたことをしっかり目におさらい。社会人5年目でOfficeの勉強ができるなんて。ありがたいことだなと思った。研修期間に対する全行程の詰め込み具合はシビアだが、研修にここまで時間、人…

11日目

なんとなくこうすればこうなるな。 ってのは分かってきたが、それではその場しのぎにしかならないだろうか。現場に出た先輩に話を聞くと、 その仕組みまで理解してないと現場で苦労する。試験対策の勉強ではやはり伸びが止まるかな。 勉強の目的をポジティブ…

10日目

昨日まで訳が分からなかったAPIが、何故かスラスラ頭に入ってくる。 使っているうちに、全体図が掴めてきている感覚。それとAPIの見方も洗練されてきている。必要な箇所の必要な説明文だけ見ればいい。 その必要な箇所が分かってきた。研修を巻いて、早く現…

9日目

コレクションフレームワークはなんとか理解できてきた。 Calendarも大丈夫そう。山場は入出力APIだろうか。 ぼんやりと全体図は掴めてきているが、消えるくらいぼんやり。 Streamの概念もぼんやりだなあ。聞きたいときに、直々に講師に質問できる環境には感…

8日目

就職前に参考書でAPIについて勉強したいたときは、どう使ったらいいのか訳が分からなかったが、それは説明文だけ見て理解しようとしていたからだと振り返る。いくら本を読み込んだところで、いつになっても使えるようにはならないだろう。理解度はいまいちで…

7日目

Javaの基本文法の学習は終わり、APIの活用編に入った。 難易度が桁違いに跳ね上がった。 今まで順調だった分、思うように進めないことに挫折感がよぎったが、問題が解けたとき、快感が頭の不安を吹き飛ばした。難しい問題を自力で解けた。勝負事に勝ったとき…

6日目

日々課題に追われ、黙々と研修に臨む。 予備校のような環境で勉強に取り組むには素晴らしい環境が用意されている。 専属の先生に質問も随時し放題。 そんな環境をお給料をもらいながら。 最高の環境を用意してくれている会社にはもっと感謝するべきだな。 採…

5日目

コマンドプロンプト、いわゆるDOS窓でもファイル操作訓練が始まった。とっつきにくいこと限りないが、エンジニア感がダダ漏れである。マウスを使わずにパソコンを操作し、コードを記述していく。未経験者が抱くエンジニアのイメージ。特殊なコマンドなど、覚…

4日目

テストを無事通過。基礎文法の応用問題がいくつかあったが、きっちり基礎を固めていれば対応できると実感した。転職を機に初めてパソコンを買い、約3ヶ月ほぼ毎日タイピングなりプログラミングなりを触ってきた。人間何事も続けていれば身についてくる。トッ…

3日目

テストに向けて、今日も基礎文法の復習。 先に進みたい気持ちを抑えて、今できることは復習だとわりきり取り組む。プログラミングには論理的思考が必要と言われるが、難しい言葉で言われてもピンとこない。やりながら思うのは、それぞれのコードがどこに繋が…

2日目

引き続きJavaの基本文法を固める。つくづくタイピングを習得してきてよかったと思う。 頭を捻りながら、なれない環境でする研修でコーディングにストレス感じてたら参っちゃうと思う。文法とか知識の準備も大切だが、未経験者ならまずタイピングの練習をおす…

入社初日

入社ガイダンス後、早速研修スタート。 基礎文法の文集問題。自らフォルダ作成、プログラミングの形式。退屈な座学でなくて良かった。 未経験採用だからといって、何の予習もなしに入っていたら、厳しいかな。 ただ、独学でも十分対応できる範囲内。 入社前…